電力系統に生じる高周波振動の固有値解析手法 -電力系統回路の状態方程式の系統的導出-
An Eigenvalue Analysis Method for High-Frequency Oscillations Occurring in Power Systems: Systematic Derivation of State Equations for Power System Circuits
2019年05月
電磁誘導影響下にある地中ケーブル送電線の線路定数測定手法
A Method for Measuring Underground Cable Constants under Electromagnetic Induction Effects
2018年12月
ダイナミックフェーザの理論に基づく配電系統過渡現象の高速解析手法(その1) -基本コンセプトの提案-
A Fast Simulation Algorithm for Distribution-System Transients Based on the Theory of Dynamic Phasors (Part 1): Proposal of Fundamental Concept
2016年06月
モデル同定過程に問題を生じない瞬時値解析用周波数依存線路モデルの開発(その1)-FDTD法に基づく線路モデルの解析性能-
Development of a Frequency-Dependent Line Model for Electromagnetic Transient Simulations without Model Identification Problems (Part 1): Simulation Performance of an FDTD-Based Line Model
2015年06月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その8) ― 遠方系統の単相実効値模擬による解析高速化 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 8): Fast Simulations by Single-Phase Phasor-Based Modeling of Remote Power Systems
2014年09月
電力系統の瞬時値解析・過渡現象解析手法の調査とXTAPによる解析例(その1) ―開閉サージ性過電圧の解析―
Review of Simulation Methods for Electromagnetic Transients in Power Systems and Simulation Cases Using XTAP (Part 1): Switching Transient Overvoltage Simulations
2013年06月
短距離地中ケーブルの線路定数の評価 ―測定手法の考案と計算手法の検証―
Evaluation of Line Constants of Short-Length Underground Cables: Development of a Measurement Method and Validation of a Calculation Method
2012年08月
充電器からの無効電力注入による電気自動車夜間一斉充電時の配電線電圧低下補償手法
A Method for Compensating Distribution-Line Voltage Drops Due to Nighttime Simultaneous Charging of EVs Utilizing Reactive Power Injection from Battery Chargers
2011年04月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その4) ― 実用的定常初期化 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 4): Practical Steady-State Initialization
2010年05月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その3) ― 非線形回路に対する収束性の向上 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 3) - Improvements of Convergence Properties for Nonlinear Circuits -
2009年11月
周波数領域分割法に基づく瞬時値解析用送電線モデル
A Transmission Line Model for Electromagnetic Transient Analysis Based on the Frequency Region Partitioning Algorithm
2008年04月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その1)― 基本設計 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 1) -- Fundamental Design --
2007年03月
大地帰路・導体内部インピーダンスの高精度計算アルゴリズムの開発 -― 架空送電線および相別布設地中ケーブルの線路定数計算プログラム ―-
Development of Accurate Algorithms for Calculating Ground-Return and Conductor-Internal Impedances― A Line Constants Calculation Program for Overhead Lines and Phase-by-Phase Buried Underground Cables ―
2006年04月
FDTD法による解析結果を用いた新しい雷サージ計算用鉄塔モデル
A New Tower Model for Lightning-Overvoltage Studies Using the Result of an FDTD Analysis
2005年05月
縮小モデル実験による風力発電システム雷撃時の過電圧の検討
A Study of Lightning Overvoltages in Wind Power Generation Systems by Means of Reduced-Size Model Experiments
2005年05月
架空送電線のための線路定数計算プログラムの開発 -固有ベクトル正規化アルゴリズムと大地帰路インピーダンスの近似式-
Development of a Line Constants Calculation Program for Overhead Transmission Lines - An eigenvector normalization algorithm and an approximate formula for ground-return impedance -
2005年05月
電力系統の瞬時値解析のための部分系統縮約手法(その1)
A sub-network reduction method for the calculation of electromagnetic transients in a power system (Part 1)
2004年03月
非線形要素を含む回路の過渡現象を数値的安定に計算できる解析コードの開発 (その1) --プロトタイプ・コードの開発--
Development of Computer Code for Numerically-Robust Analysis of Electromagnetic Transients in a Circuit with Nonlinear Elements (Part 1) - Development of Prototype Code -
2004年02月
周波数応答を利用した系統縮約手法の開発 -―周波数領域最小二乗近似による低次線形モデルの同定法―-
Development of System Reduction Method Utilizing Frequency Response - Identification Method of Reduced-Order Linear Model by Frequency-Domain Least-Squares Approximation -
2000年05月
既設送電線路のサージコロナq-v曲線測定法
Q-V CURVE MEASUREMENT TECHNIQUE FOR EXISTINGTRANSMISSION LINES UNDER TRANSIENT CORONA CONDITIONS
1998年12月
マイクログリッド設計最適化手法の開発-コスト・環境・レジリエンスを考慮した事業採算性の計算手法-
Development of a design optimization method for microgrids - A method for calculating business profitability with cost, environment and resilience taken into account -
2024年05月
社会・産業構造を反映した地域電力需要の分析手法
A method for analyzing regional electric power consumption reflecting social and industrial structures
2023年07月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その9) ― 電力系統の周波数特性計算の高速化 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 9): A Fast Frequency-Scan Algorithm
2016年06月
瞬時値解析による配電系統の動的電圧解析手法(その2)- 配電用STATCOMのモデル化 -
A Dynamic Voltage Simulation Method for Power Distribution Systems by Using Electromagnetic Transient Analysis (Part 2): Modeling of STATCOM
2015年07月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その7)― 回路部品の内部状態更新処理の並列化によるXTAPの高速化 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems(Part 7): Fast Simulations by Parallelization of Updating Process of Circuit Components
2014年07月
瞬時値解析による配電系統の動的電圧解析手法(その1)― 配電用変電所およびSVRのモデル化 ―
A Dynamic Voltage Simulation Method for Power Distribution Systems by Using Electromagnetic Transient Analysis (Part 1): Modeling of Distribution Substation and SVR
2014年07月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その6)―非線形回路に対する精度向上―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 6) - Performance Improvements for Nonlinear Circuits -
2013年06月
需要家端に分散配置する無効電力補償装置μSTATCOMの開発(その2)-太陽光発電および電気自動車普及時の需要家電圧調整の検討-
Development of a Distributed Static Synchronous Compensator micro-STATCOM (Part 2) :A Study of Consumer Voltage Regulation When Photovoltaic Generation Systems and Electric Vehicles Come into Wide Use
2012年09月
需要家端に分散配置する無効電力補償装置μSTATCOMの開発(その1)―概念と試作機による基本性能の検証―
Development of a Distributed Static Synchronous Compensator micro-STATCOM (Part 1): Its Concept and Fundamental Validation Using a Prototype Model
2012年07月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その5) ― 大規模疎行列LU分解アルゴリズムの改良によるXTAPの高速化 ―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 5): A Fast Algorithm for LU Decomposition of a Large Sparse Matrix
2012年06月
電力系統瞬時値解析の定常初期化を目的とした定常解計算手法の改良
Improvements of a Steady-State Calculation Algorithm for Electromagnetic Transient Simulations of Power Systems
2009年07月
可変時間刻みによるパワーエレクトロニクス回路瞬時値解析の高速化
Accelerated Electromagnetic Transient Simulations of Power Electronics Circuits using a Variable Time Step Algorithm
2009年07月
FDTD法を用いた急峻波雷電流に対する配電線雷サージ解析
Lightning Surge Analysis of a Distribution Line for Lightning Currents with Steep Wavefront Duration Using the FDTD Method
2009年06月
過渡現象解析のための誘導電動機瞬時値シミュレーション手法の開発
Development of instantaneous simulation method of an induction motor for transient analysis
2009年06月
電力系統瞬時値解析プログラムの開発(その2)―定常解計算基礎アルゴリズムの開発―
Development of an Electromagnetic Transient Analysis Program for Power Systems (Part 2) - Development of a Fundamental Algorithm for Steady-State Calculation -
2008年05月
急峻波雷電流に対する配電線雷サージ解析モデルの開発
Development of a Distribution Line Model for Lightning Surge Analysis Applicable to Steep Wavefront Currents
2008年01月
インバータシミュレーションプログラムの開発(その1) -MOSFETとダイオードのモデリング-
Development of Inverter Simulation Program (Part 1) - Modeling of MOSFET and Diode -
2007年07月
短時間領域における配電線のサージ応答特性-縮小モデルを用いた実験的検討-
Surge Characteristics of a Distribution Line in a Short Time Range - An Experimental Study Using a Reduced-Scale Model -
2007年05月
FDTD法における極細線導体・非線形要素の模擬手法の開発
Development of simulation techniques for super-thin wires and nonlinear elements in the FDTD Method
2007年04月
表皮効果および近接効果を考慮した導体分割に基づく任意断面導体の線路インピーダンス計算手法の基礎的検討
A Fundamental Study of a Conductor Subdivision Method for Calculating the Impedance Matrix of an Arbitrary Cross-Sectional Transmission Line Considering the Skin and Proximity Effects
2007年04月
FDTD法を用いた建築物雷撃時の内部過渡電磁界解析コードの開発 -簡易モデルを用いた解析コードの妥当性の検証-
Development of Simulation Code of Transient Electromagnetic Fields inside a Structure Struck by Lightning Using the FDTD Method―Experimental Study of the Simulation Code Using a Test Model ―
2006年06月
FDTD法による配電線誘導雷電圧計算手法の開発
Development of simulation technique of lightning-induced voltages on distribution lines using the FDTD method
2005年07月
実規模配電線路試験による配電用柱上変圧器の過渡現象計算モデルの検証
Validation of a transient simulation model of pole-mounted distribution transformers by field-tests using an actual-scale distribution line
2004年07月
数値電磁界解析に基づく垂直接地電極の高周波等価回路構成手法に関する妥当性
Propriety of computational method of high-frequency equivalent circuit regarding vertical and rotatory symmetric grounding electrodes based on numerical analysis of electromagnetic field
2004年03月
配電用柱上変圧器の過渡現象計算モデルの改良
Improvements to a transient simulation model of pole-mounted distribution transformers
2004年02月
回転対称な垂直接地電極に関するインピーダンスの解析手法
Development of computational method of impedance with respect to vertical and rotatory-symmetric grounding electrodes
2003年04月
埋設地線の雷サージ特性に関する実験的検討
Experimental Study on Lightning Surge Characteristics of a Buried Bare Wire
2001年04月
交直連系系統の送電線に発生する過電圧 --自励式直流送電系統に発生する過電圧と交流系統の過電圧--
Overvoltages occurring transmission lines in AC-DC linked power system.
2000年06月
件名:配電線電圧降下補償システム
公開番号:2012-39834
登録番号:5614771
件名:ケーブルの線路定数の測定方法および装置
公開番号:2014-16167
登録番号:5900963
件名:フライホイール一体形誘導電動機・発電機
公開番号:2014-100004
登録番号:5967653
件名:簡略模擬機能を有する電力系統の瞬時値解析システム
公開番号:2016-042750
登録番号:6452125
件名:非線形要素の特性が区分折れ線近似されたシステムの動作点を電子計算機により求める方法、そのプログラム、当該プログラムを記録した記録媒体及びシミュレーション装置
公開番号:
登録番号:5294328
件名:過渡現象解析装置、方法、及びプログラム
公開番号:
登録番号:6734700
件名:VSTL/ヴイエスティーエル
公開番号:
登録番号:5122407
件名:XTAP/エックスタップ
公開番号:
登録番号:5120392
件名:スマートレジリエントグリッド
公開番号:
登録番号:6456881
件名:連立一次方程式の演算処理システム
公開番号:2013-246791
登録番号:5888782
件名:配電系統の低圧系における需要家電圧安定化システム
公開番号:2014-17945
登録番号:5963250
件名:非線形要素を含む系の解析装置および解析プログラムを記録した記録媒体
公開番号:2014-222486
登録番号:6195290
件名:スパースタブロー法を利用した電力系統の瞬時値解析システム
公開番号:2016-009406
登録番号:6300022
件名:周波数特性解析装置、方法、及びプログラム
公開番号:
登録番号:6650333
件名:三相インバータ瞬時値解析装置、三相インバータ瞬時値解析方法およびプログラム
公開番号:
登録番号:6864546