きはら なおと
Naoto Kihara
大規模水理実験による津波フラジリティ評価手法の高度化(その1)-津波流体力評価手法の検証-
陸上構造物に対する津波流体力評価(その1)-有限幅構造物に対する非越流条件での数値的検討-
気象擾乱の数値予測精度向上のための研究(その2)-現地観測による沿岸域での大気・海洋運動量輸送に関する検討-
時間変化する気象条件下での大気中と降水中の海塩濃度予測手法の開発
津波による土砂移動問題に対する静水圧3次元津波解析システムC-HYDRO3D Tsunamiの適用性の検討-インド洋大津波によるKirinda港周辺における土砂移動解析-
リアルタイム波浪予測システムの開発
時間変化する気象条件を考慮できる大気中の海塩粒子濃度予測手法の開発
河床変動を考慮したダム放流・貯水池内流動の3次元数値解析-ダム改修計画事例への適用-
気象擾乱の数値予測精度向上のための研究 ―波浪と波しぶきの効果を考慮した海面での運動量・熱フラックスの算出手法の開発―
地形変化を考慮できる静水圧3次元浅水流モデルC-HYDRO3Dの開発 -津波による矩形港湾周辺土砂移動問題への適用-
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その9)-微地形影響を考慮した塩分付着量の時空間分布の推定-
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その10)-機械学習を援用した飛来海塩量の高解像空間分布の推定-
がいしへの塩雪害に対する発生懸念エリア推定法の高度化-気中・降水中の海塩量を考慮したハザード指標の提案-
塩雪害の発生気象条件に関する数値解析的および観測的研究-がいしへの圧密着雪を伴う塩雪害発生可能性の指標の提案-
原子力発電所における津波漂流物の影響評価技術-現状調査とその適用に関する考察-
津波波力と漂流物衝突力を受けるコンクリート壁の応答評価法の提案
大規模水理実験による津波フラジリティ評価手法の高度化(その2)-津波漂流物の衝突力評価手法の適用性検証-
送電設備の雪害に関する研究 -2007~2011年度成果-
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その8)-砕波帯を起源とする飛来海塩粒子の推定手法の開発-
平面二次元流砂層モデルのダム・堰上下流の土砂輸送現象への適用
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その7)-日本域を対象とした飛来海塩空間分布の評価-
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その6)-気中海塩濃度に関するNuWiCC-STの推定精度-
水理構造物近傍の複雑流況下で生じる洗掘・堆砂に関する文献調査
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その5)-海域の広さを考慮した海上海塩濃度の設定手法の提案-
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その4)-広域を対象とした海塩分布推定手法の関東地方への適用-
海塩粒子輸送シミュレーションによる塩分付着量推定に関する研究(その3)-広域を対象とした飛来海塩量分布の推定手法の提案-
「送電設備の雪害に関する研究」10ヶ年研究成果(その2)-がいし塩雪害の評価手法と対策-
件名:津波氾濫流再現方法及び津波氾濫流実験装置 公開番号: 登録番号:6092016