はっとり とおる
Toru Hattori
1996年3月 国際基督教大学大学院行政学研究科博士前期課程修了
1996年4月 電力中央研究所 入所
2000年~2001年 オハイオ州立大学・全米規制研究所 客員研究員
2005年~2020年 一橋大学大学院国際・公共政策大学院アジア公共政策プログラム 非常勤講師
2006年~2019年 九州大学大学院総合理工学府 先端エネルギー理工学専攻 非常勤講師
2010年3月 筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程修了
2020年4月~ 中央大学大学院戦略経営研究科 客員教授
欧州の金融的送電権の導入と運用に関する経済的課題
Economic Issues in Introduction and Operation of Financial Transmission Rights for Cross-Border Electricity Trading in Europe
2019年03月
米国の電力市場改革と原子力発電の収益性-収益の見通しに関する総合評価-
Electricity Market Reforms and Profitability of Nuclear Power Plants in the U.S.-A Comprehensive Evaluation of Revenue Potential-
2018年03月
欧州主要国の卸電力市場の流動化とスポット市場の取引量
Liquidity in the Wholesale Electricity Market and Trading Volume in Spot Market in the Major European Countries
2017年04月
電力市場の競争促進及び活性化に向けた制度的措置の課題
Issues in Regulatory Measures to Promote Competition and to Improve Liquidity in the Liberalized Electricity Market
2016年04月
欧州における競争環境下の原子力発電の維持に資する経済的手法の有効性と課題
Evaluation of Financing Methods for Nuclear Power Plants under Competitive Environment in Europe
2015年04月
米国における電力自由化後の供給力確保に関する制度の比較分析
Comparative Analysis of Institutional Approaches for Ensuring Resource Adequacy after Restructuring of Electricity Market in the US
2014年05月
欧州におけるスマートメーターの費用便益分析-分析上の課題を踏まえた結果の評価-
Issues in Cost-Benefit Analysis of Smart Metering in Europe -Evaluation of the Results from the Methodological Perspective-
2014年05月
米国の卸電力市場の制度設計と課題-短期の市場の効率性と長期の供給力の確保-
Issues in Market Design for Organized Wholesale Electricity Market in the US -Short-term Efficiency of the Market and Long-term Resource Adequacy
2013年05月
米国における電力の小売全面自由化の制度設計と競争状況
The Institutional Framework and the Status of Competition in the U.S. Retail Electricity Market for Residential Customers
2013年04月
米国における発送電分離が電気事業に与えた影響-主要な自由化州を対象とした事例調査-
Impacts of Unbundling on the Electric Utility Industry in the US -Case Studies for the Representative Restructured States-
2012年05月
長期的視点に基づく送配電料金収入の規制方式のあり方と課題-英国の新たな規制方式RIIOからの示唆-
Issues in Network Regulation based on Long-term View -Implications from the New Regulatory Framework (RIIO) in UK Electricity Network-
2012年04月
米国における家庭用デマンドレスポンス・プログラムの現状と展望-パイロットプログラムの評価と本格導入における課題-
Demand Response Programs for Residential Customers in the United States -Evaluation of the Pilot Programs and the Issues in Practice-
2011年03月
電力入札における環境配慮契約に関する実証分析-裾切り方式の課題とその影響評価-
Empirical Analyses of the Green Contracts in Competitive Power Procurements by Government Entities -Assessment of the Impacts of Environmental Qualtiy Thresholds-
2010年02月
卸電力取引所の活性化に関する現状と課題-市場参加者を対象とした意識調査を中心として-
Issues in the Vitalization of Japan Electric Power Exchange - Analyses of Market Data and Surveys of Market Participants' Views
2009年04月
日本企業における株主還元の決定要因と電力会社への示唆-線形回帰モデルと加法モデルによる分析-
An Empirical Study of the Payout Policies of the Japanese Firms and Implications for Electric Power Companies -A Quantitative Analysis Using Linear Regression Model and Addtivie Model
2009年04月
電力調達入札における新規参入者の応札行動-政府関係機関の入札データを対象とした分析-
Bidding Behavior of Power Producers and Suppliers in Power Procurements -A Data Analysis of Competitive Power Procurements for Government Entities-
2008年05月
産業用大口需要家の自家発自家消費に関する計量経済学的分析
An Econometric Analysis of Self-generation for Consumption of Large Industrial Customers
2008年05月
ガス・コージェネレーションの普及とエネルギー間競争に関する計量経済学的分析
An Econometric Analysis of the Diffusion of Gas-cogeneration and Implications for Inter-energy Competition in Japan
2008年05月
電力の小売全面自由化の実効性に関する検討ーメータリングシステムと需要家のスイッチングコストに伴う問題を中心としてー
Effectiveness of Liberalizing Retail Electricity Market for Small Customers-Issues in Metering System and Customers Switching Cost-
2007年04月
電力の自由化と電気料金の変化に関する分析-潜在的競争圧力の影響-
An Empirical Analysis of the Electricity Prices after Liberalization in the Japanese Electric Power Industry -The Impact of Potential Competition-
2007年04月
米国における電力の自由化と発電設備への投資 -州別設備容量のパネルデータ分析-
Electric Restructuring and Capacity Investment in Power Generation in the U.S. -A Panel Data Analysis of Generating Capacity-
2005年04月
電力自由化の制度設計に関する学識経験者の見解について
A Literature Review of the Policy Issues in Liberalization of the Electricity Industry
2004年11月
電力再編下の米国における送電投資に関する実証分析
An Empirical Analysis of the U.S. Power Transmission Investment Under Restructuring of the Industry
2004年03月
電力経営におけるリアルオプションの価値評価手法と適用事例
Description and Use of Real Option Valuation in the Electric Utility Industry
2003年04月
米国地域配電会社の料金規制と経営効率性 -原価主義規制から成果主義規制への移行とその成果-
Impact of the Transition from Cost-Based Regulation to Performance-Based Regulation on Efficiency of Local Distribution Companies in the U.S. Electricity Industry
2002年03月
米国卸電力市場における市場支配力の経済分析 -理論的基礎と実証研究および政策オプションの展望-
A Review of Economic Analyses of Market Power in U.S. Electricity Wholesale Market-Theoretical Foundation, Empirical Evidences and Policy Options
2002年01月
An Empirical Analysis of the Transition to Retail Competition in the U.S.Electricity Industry
An Empirical Analysis of the Transition to Retail Competition in the U.S.Electricity Industry
2001年07月
ノルウェーにおける電力市場自由化の現状と評価 -電力取引所・小売市場・インセンティブ規制の動向-
An Evaluation of Liberalization of Electricity Market in Norway-Power Exchange, Retail Market and Incentive Regulation
2000年06月
確率的フロンティア分析による日米電気事業の生産性比較 -汽力発電所と送配電部門を対象として-
Relative Performance of US and Japanese Electric Utilities-An Application of Stochastic Frontier Analysis-
2000年04月
電力プール市場に関する経済分析の展望 -水平的市場支配力の問題を中心として-
Economics Analysis of Horizontal Market Power in Electricity Wholesale Market: A Survey
1999年05月
電源入札制度の価格設定と卸供給契約に関する考察
SURVEY ON DESIGNING AUCTION PROCEDURES FOR NEW ELECTRIC GENERATING CAPACITY AND RISKS OF LONG-TERM POWER PURCHASE CONTRACTS WITH IPPS
1998年05月
料金規制におけるヤードスティック方式-理論と我が国における適用事例の分析-
ISSUES IN YARDSTIC REGULATION IN JAPANESE UTILITY INDUSTRIES -THEORY AND OVERVIEW OF APPLICATIONS-
1997年06月
米国における送配電事業の投資動向と投資抑制策に関する考察
Analysis of the power grid investment and non-wires alternatives in the U. S
2022年04月
レベニューキャップ規制における収入上限の設定に関する分析ースマート化への取組みに向けた課題を中心にー
Analysis of allowed revenue of electricity network operators under revenue cap - Issues in promoting active network management -
2021年04月
最適な投資の実現に向けたインセンティブ規制の課題ードイツのレベニューキャップの改革に基づく考察ー
Issues in Incentive Regulation to Promote Optimal Investment in Electricity Network - Case Study of the Recent Reform of Revenue Cap in Germany -
2020年03月
欧州における電力・燃料トレーディングと市場リスク管理の実践事例 -トレーディング機能の強化に向けた課題と対応策-
Practices of Power and Fuel Trading and Market Risk Management in Europe - Challenges to Strengthen the Trading Function -
2015年10月
欧米における電気事業者とガス事業者の相互参入の実態
The current status of mutual entrance between electric power and gas companies in the US and EU countries
2015年07月
電力・燃料トレーディングとアセット最適運用による発電事業の収益管理-ドイツ事業者の事例-
Revenue Management of Power Generation by the Power and Fuel Trading and Optimization of Asset Operation - A Case Study of German Utilities -
2015年04月
ドイツにおける発送電分離の評価-事業者の対応と課題-
Evaluation of Unbundling of Transmission in Germany-Experiences of German Utilities and New Challenges-
2014年05月
欧州における容量メカニズムの動向と課題-イギリス、フランス、ドイツの事例を中心に-
Trends and issues of capacity mechanisms in European countries: Focusing on the proposed capacity market schemes in the UK, France and Germany
2014年04月
欧米のスマートグリッドの費用便益分析手法とわが国への適用に向けた課題
Issues of Estimating Costs and Benefits of Smart Grid Projects in Japan Based on the Analysis of the U.S. and Europe cases
2014年04月
欧州の電力小売全面自由化と競争の実態 -規制料金の現状・需要家の選択行動・供給者の対応-
Regulated Rates, Residential Choice, and Economic Behavior of Suppliers after Full Liberalization of Electricity Retail Market in Europe
2013年05月
競争促進策としての発電設備の仮想的売却の有効性-所有権分離との比較ー
Does the Virtual Divestiture Work as a Way to Mitigate Market Power?
2012年10月
電気料金の国際比較と変動要因の解明 -主要国の電気料金を巡る事情を踏まえて-
International comparison of electricity prices based on their components with country-specific backgrounds
2012年04月
ドイツの送配電事業におけるインセンティブ規制の課題-低炭素社会に向けた設備投資への影響を中心に-
Issues in Incentive Regulation for Electricity Network in Germany - Potential Impact on Capital Investment for Low-Carbon Society -
2011年05月
欧州の電気料金の変動要因分析 ―燃料費上昇の影響と料金転嫁率―
An empirical analysis of electricity retail price changes in Europe - The effects of fuel cost rising and pass through rates to customers -
2009年05月
日本型自由化制度改革の総合的評価 -欧米の動向を踏まえたわが国の展望と課題-
Overall Evaluation of the Electricity Liberalization System in Japan -Prospect and Issues learning from the Experiences in the US and Europe-
2007年10月
電気事業における経営効率性分析の活用 -分析手法と海外の適用事例-
Efficiency Analysis Applied in Electric Power Industry: Methodology and Applications around the World
2004年03月
Liberalisation of Electricity Markets and National Energy Security
Liberalisation of Electricity Markets and National Energy Security
2000年06月