おかだ てつじ
Tetsuji Okada
岩盤の原位置引張り試験の適用性確認と引張り強さの評価法の提案
Applicability of in-situ direct tension test and proposal of evaluation method of tensile strength on rocks
2023年04月
原位置岩盤三軸試験法の実用化のための装置改良
Improvement of in-situ triaxial test for rock mass toward the practical use
2017年05月
断層物性評価の高度化のためのサンプリング装置および三軸試験装置の開発
Development of Sampling Device and Triaxial Test Device for Evaluation of Mechanical Property of Fault
2016年05月
堆積軟岩における原位置加熱実験(その4)- 不飽和条件を想定した岩盤の挙動把握と数値解析およびひずみ計測手法の適用性評価 -
In-situ heating test in sedimentary soft rock (Part4) - Behavior measurement and numerical analysis of rock mass under unsaturated condition and evaluation of strain measuring method -
2012年04月
不連続性岩盤の寸法効果を考慮した引張・圧縮強度の解析的評価方法の提案
Development of a method for evaluating tensile and compressive strengths of discontinuous rock mass considering scale effect
2012年04月
岩盤の動的強度評価法の室内試験による検証
Verification of dynamic shear strength estimation procedure for rocks based on laboratory tests
2010年05月
軟岩の動的強度評価法の提案
Development of a method for evaluating the dynamic shear strength of soft rock
2009年08月
堆積軟岩における原位置加熱実験(その1) -泥岩の熱・力学特性調査と温度・ひずみ計測手法の高度化-
In-situ heating test in the sedimentary soft rock (Part1) -Thermo-mechanical property of the mudstone and improvement of strain and temperature measurement-
2009年07月
原位置岩盤三軸試験法の開発(その3)-大型円柱試験体作製装置の開発-
Development of in-situ triaxial test for rock masses (Part3) - Development of coring equipment for large scale rock specimen -
2007年05月
原位置岩盤三軸試験法の開発(その2)-計測システムの改良と不均質岩盤への適用-
Development of in-situ triaxial test for rock masses(Par2) -Improvement of measurement system and applicability for inhomogeneous rock mass -
2006年09月
高温環境下における堆積軟岩の力学特性(その2) -一軸圧縮試験によるクリープ特性の温度依存性の評価-
Mechanical properties of sedimentary soft rock at high temperatures (Part2)-Evaluation of temperature dependency of creep behavior based on unconfined compression test-
2006年09月
高温環境下における堆積軟岩の力学特性(その1) -三軸圧縮試験による温度依存性の把握-
Mechanical properties of sedimentary soft rock at high temperatures(Part 1) -Evaluation of temperature dependency based on triaxial compression test-
2005年07月
礫岩の物性評価に関する研究(その2) --三軸試験による力学特性評価と強度評価式の検証--
Evaluation for mechanical property of gravelly rock(Ⅱ)- Evaluation of strength characteristics and examination of a proposed model by triaxial compression tests -
2003年04月
堆積軟岩におけるコアを用いた室内要素試験による岩盤の変形特性の評価
Evaluation of Deformation Characteristics of Sedimentary Soft Rock Ground by triaxial compression test
2001年06月
礫岩の物性評価に関する研究 --礫と基質の境界面のせん断強度に着目した強度評価--
Evaluation for Mechanical Properties of gravelly rock- A proposal of evaluation of strength of gravelly rock based on bond strength between gravel and matrix -
2000年12月
軟岩地盤での水封式圧縮空気貯槽の建設技術に関する成立性調査
Feasibility Study on Construction Technology of Compressed Air Storage Tank by Water Sealing Method in Soft Rock Ground
1998年11月
ケーブル波乗り現象の実大実験と解析手法の妥当性確認
Actual size experiment and validation of numerical analysis method for surf-riding phenomenon
2024年02月
スウェーデン・ハードロック地下研究施設における高レベル放射性廃棄物処分のための国際共同研究(その12)-FEBEX原位置加熱浸透試験の数値解析-
CRIEPI and SKB Cooperation Report No.12 - Numerical simulation for the FEBEX in-situ test -
2020年08月
遠心模型実験による地盤内の断層発達過程に関する基礎的研究
Fundamental study on fault development process in the ground by centrifugal model experiment
2019年04月
小型模型実験によるケーブル波乗り現象に及ぼす各種要因とメカニズムの検討(その2)
Investigation of various factors and mechanisms on surf-riding phenomenon of cables by small model tests part2
2018年08月
小型模型実験によるケーブル波乗り現象に及ぼす各種要因とメカニズムの検討
Investigation of various factors and mechanisms on surf-riding phenomenon of cables by small model tests
2017年05月
遠心力載荷装置を用いた高レベル放射性廃棄物処分場周辺の長期挙動評価(その4)-加熱型廃棄体を用いた等方応力拘束条件下における熱-水-応力連成模型実験-
Simulation of long-term behavior in HLW near-field by centrifugal model test (Part 4) -Model test of coupled THM processes in isotropic stress conditions using heatable overpack-
2014年06月
地震観測記録に基づく地震動の減衰特性(その5)-実岩盤における減衰付加効果の解明のための岩石コアの減衰測定-
Attenuation characteristics of seismic motion based on earthquake observation records Part 5 -Attenuation measurement of rock core by using ultrasonic pulse for clarification of additional attenuation effect in near-surface rock-
2012年05月
遠心力載荷装置を用いた高レベル放射性廃棄物処分場周辺の長期挙動評価(その3)-等温条件の模型試験に対する水・応力連成解析-
Simulation of ultra long-term behavior in HLW near-field by centrifuge model test (Part3)- Hydro-mechanical coupled analysis for isothermal model test -
2012年04月
遠心力載荷装置を用いた高レベル放射性廃棄物処分場周辺の長期挙動評価(その2)-ニアフィールド模型試験法の確立と等方応力拘束条件下における長期挙動-
Simulation of ultra-long term behavior in HLW near-field by centrifugal model test (Part 2)- Near-field model test method and long term behavior in isotropic stress-state conditions -
2012年04月
遠心力載荷装置を用いた高レベル放射性廃棄物処分場周辺の長期挙動評価(その1)-超長期遠心載荷岩盤実験装置と遠心力模型試験法の開発-
Simulation of ultra-long term behavior in HLW near-field by centrifugal model test (Part 1)- Development of centrifugal equipment and centrifuge model test method -
2011年05月
堆積軟岩における大規模空洞の掘削時挙動・長期挙動の解析的検討
Numerical simulation for excavation and long-term behavior of large-scale cavern in soft rock
2010年09月
スウェーデン・ハードロック地下研究施設における高レベル放射性廃棄物処分のための国際共同研究(その10)-ベントナイトの膨潤挙動に伴う密度変化の数値解析による予測-
CRIEPI and SKB Cooperation Report No.1 - Numerical prediction for the density variation of the bentonite with the progress of its swelling -
2010年05月
コントロールボーリングによる掘削・調査技術の開発(フェーズ2)-掘削・調査システムの高度化と断層への適用-
Development of Controlled Drilling Technology and Measurement Method in the Borehole (Phase 2)- Upgrading of drilling and measurement system and its application to the fault-
2009年08月
堆積軟岩における原位置加熱実験(その2)―熱・水・応力連成解析の軟岩地山への適用に向けての基礎検討―
In-situ heating test in the sedimentary soft rock (Part 2) -Application of thermo-hydro-mechanical coupled analysis to the sedimentary soft rock-
2009年07月
温度・湿度変化による堆積岩トンネルの長期不安定化のプロセス
Process of long-term tunnel instability by temperature and humidity variation in sedimentary rock
2009年06月
スウェーデン・ハードロック地下研究施設における高レベル放射性廃棄物処分のための国際共同研究(その9)―人工バリアタスクフォースにおけるベントナイトの室内加熱浸透試験の解析―
CRIEPI and SKB Cooperation Report No.9 - Analyses of heating infiltration tests in Task-Force on Engineered Barrier System -
2007年07月
高レベル放射性廃棄物処分施設のニアフィールドの力学的な長期挙動評価技術
Technique for mechanical evaluation of long-term behavior of the near-field of HLW disposal repository
2006年08月
高レベル放射性廃棄物処分地下施設の長期挙動予測評価プログラムの開発 -緩衝材膨潤評価式の数値モデル化と熱・水・応力連成解析スキームの構築-
Development of a numerical code for the prediction of the long-term behavior of the underground facilities for the high-level radioactive waste disposal
2006年06月
コントロールボーリングによる掘削・調査技術の開発(フェーズ1)
Development of Controlled Drilling Technology and Measurement Method in the Borehole (Phase 1)
2006年05月
地下施設力学的相互作用解析のための軟岩クリープモデルの開発
A proposal of constitutive creep model for soft rock to be applied to numerical analysis for mechanical interaction in the underground facilities
2005年06月
熱・水を考慮したHLW処分施設の長期安定性に関する数値解析的検討 --岩盤・緩衝材の長期変形,熱・水の輸送に対する個別解析--
Numerical analysis for long-term stability of HLW disposal facility considering thermal and hydraulic effect -Uncoupled analysis for long-term deformation of rock and buffer material and for transport of heat and water-
2004年03月
件名:岩盤の円柱試験体作製装置
公開番号:2007-146476
登録番号:4677330
件名:原位置岩盤引張り試験方法及び試験装置
公開番号:2011-107049
登録番号:5337004
件名:コア回転防止機構を備えるボーリングコア採取装置
公開番号:2013-194427
登録番号:6108675
件名:コア下端切断機構を備えるボーリングコア採取装置
公開番号:2013-194426
登録番号:5986764
件名:ひずみテンソル算出システム、ひずみ計貼付方向決定方法、ひずみテンソル算出方法、及びひずみテンソル算出プログラム
公開番号:6245471
登録番号:6245471
件名:岩盤試料透水試験方法
公開番号:2012-18015
登録番号:5442546
件名:遠心力載荷装置用3次元6自由度振動台装置
公開番号:2017-009295
登録番号:6277527