大学では音声解析に関する研究をしていた。入所後はその経験をもとに、音、画像など様々なデータを対象とした解析と診断に携わる。現在は、AI手法(サポートベクターマシン)を用いた、非侵入型電気機器モニタリングシステムの開発や、錆画像・アコースティックエミッションによる診断など、学術と実用の両面を見据えた研究に従事する。
多いときには年間100回も寄席や落語会に通うほどの落語好き。型にとらわれず現代を描く新作落語が好み。お気に入りの噺家は「柳家喬太郎」で「東京かわら版」を愛読している。そのうち子供と一緒に寄席を楽しめる日が来るのを待っている。
件名:金物類の腐食度評価方法
公開番号:2005-274299
登録番号:4266864
公益財団法人 電気科学技術奨励会 第65回電気科学技術奨励賞
論文テーマ「サポートベクターマシンの拡張と電力分野への応用」