研究者TOP 岡田 有功

研究者

トップへ戻る

おかだ なおたか

岡田 有功

Naotaka Okada

  • グリッドイノベーション(GI)研究本部
職位・役職・職務区分
研究推進マネージャー
所属
GI研究本部 ネットワーク技術研究部門
研究・専門分野
電気
学位
博士(工学)  東京農工大学
所属学会
電気学会 IEEE CIGRE
出身地
埼玉県
研究キーワード
電力品質 高調波 フリッカ

ON

技術的な視点で社会全体を最適化

高調波を専門とする電力品質の研究者。最近は、負荷機器から発生する高調波の影響およびPVの大量導入で発生するフリッカ現象の解明と対策で結果を出し広く貢献した。規格策定では、電力品質に関わる技術的検討に参画し、国内外の電力品質の維持活動に長く関わってきた。今後は、こうした規格の社会的合理性を評価していきたい、と語る。

OFF

オフはオフで・・・

元々あまり運動をする方ではなかったが、健康のためのバドミントンは10年歴。とはいえ、オフは“何もしない”が一番だと語る。たまに映画館に映画を観に行くのも楽しみ。

記録・資料

電中研報告書等
特許

件名:インバータシミュレーション装置、インバータシミュレーションプログラムおよびインバータ設計方法(国内優先権主張出願)
公開番号:2009-26298
登録番号:5117926

件名:単独運転回避装置、単独運転回避方法および単独運転回避プログラム
公開番号:2011-205742
登録番号:5571983

件名:高調波推定装置、高調波推定方法及び高調波推定プログラム
公開番号:
登録番号:6491424

件名:配電系統に接続される電力変換装置の制御方法および装置
公開番号:
登録番号:4782651

件名:変換器解析装置、変換器解析方法およびプログラム
公開番号:
登録番号:6760763

研究者TOP 岡田 有功