研究者TOP 篠原 靖志

研究者

トップへ戻る

しのはら やすし

篠原 靖志

Yasushi Shinohara

  • グリッドイノベーション(GI)研究本部
職位・役職・職務区分
首席研究員
所属
GI研究本部
役員等
研究・専門分野
情報・通信
学位
博士(情報学)  総合研究大学院大学
所属学会
人工知能学会 電気学会 応用数理学会
出身地
北海道
研究キーワード
設備診断 需要推定・分解 機械学習

記録・資料

電中研報告書等
特許

件名:送電線故障箇所標定方法、装置並びにプログラム
公開番号:2009-216587
登録番号:5036603

件名:アセチレン発生可能性の評価方法、評価装置、及び評価プログラム
公開番号:2017-181106
登録番号:6675904

件名:居住者の在宅不在の判定装置、及び判定プログラム(分割出願)
公開番号:2017-122572
登録番号:6765763

件名:ガス消費量の用途分解方法、用途分解装置、及び用途分解プログラム(分割出願)
公開番号:2017-125856
登録番号:6713709

件名:居住者の不在期間の確定方法、装置、及びプログラム(分割出願2)
公開番号:2020-201268
登録番号:6938735

件名:判定基準生成装置、判定基準生成方法及び判定基準生成プログラム
公開番号:
登録番号:5551537

件名:ガス消費量の用途分解方法、用途分解装置、及び用途分解プログラム、並びに居住者の在宅不在の判定方法、判定装置、及び判定プログラム【国内優先権主張出願】
公開番号:2016-212104
登録番号:

研究者TOP 篠原 靖志